猫の印鑑 ニャン鑑極み 詳細
猫の印鑑 ニャン鑑極みのご注文は→こちら←をクリックして下さい
猫が入る数とサイズ別のデザイン例(文字によっては入る数に制限があります)
印相体での文字別のデザイン見本(一例ですので、必ずしもこの通りにはなりません)
一見どこにでもあるごく普通のはんこ しかしよく見ると、名前の一部が可愛い猫になっています! 今までどこにもなかった、実用性とオリジナル性と可愛さが同居した、唯一無二の印鑑です!! 朱肉使用の印鑑タイプなら銀行印としても登録可能 もしかすると、印鑑登録も?? |
猫の印鑑 ニャン鑑極み デザイン詳細 お名前の一部を猫の姿に変換してデザインいたします |
猫が入る数とサイズ別のデザイン例(文字によっては入る数に制限があります)
印相体での文字別のデザイン見本(一例ですので、必ずしもこの通りにはなりません)
印鑑証明(印鑑登録)について
金銭の借り入れや不動産の登記・自動車購入など、社会生活上で重要な手続に用いられる印鑑を公に証明するものを「印鑑証明」と言い、お住まいの自治体へ印鑑登録をしなければなりません。 登録できる印鑑は、各自治体によって基準が微妙に違ますが、基本となる印鑑条例には ○ 漢字を平仮名にまたはカタカナに、あるいはその逆に書き換えたもの。職業、資格など他の事項をあわせて表わしているものは登録できない。 との表記があります。 そのため、各種デザインが併記されたハンコでは登録できる可能性がほとんどありません。 ただしこのニャン鑑極みの場合、文字の一部を曲げただけで(そもそも一般的なオーダー印鑑でも同じ印影にならないように、お名前の形を調整します)一般的な印鑑と殆ど変わりませんので「印鑑証明」を取れる可能性があると考えております。 実際、私自身もこのハンコで、何ら問題なく印鑑証明を取得いたしました より登録の確率を上げるためには、書体を「印相体」で、デザインも控えめにされることをお勧めいたします。 「丸ゴシック」でも控えめなデザインであれば、印相体ほどではありませんが、登録できる可能性はございます。 ただし100%の保証は出来ませんので、あらかじめ対象となる自治体に確認されることをお奨めいたします。 |
ニャン鑑極み 開発の過程
●始まりねこのはんこ「ニャン鑑」が爆発的なヒットを飛ばし喜んではおりましたが、一つ懸念材料がありました。 お客様から、印鑑証明を取得し実印として使用できたとの報告をいただいてはいたのですが、自治体によって対応が違うため、100%確実なものではなかったのです。 猫のデザインが入った上で、もっと確実に印鑑証明をとる事ができれば良いのに・・・ それはずっと心の中に抱いていたものでした。 ●めぐり合わせと閃き 新作印鑑の候補となる作業をしていた時のことです。 その時は、実印の書体としてよく使われる「印相体」を使用して出来るハンコを考えておりました。 印相体は、文字の線をグニャグニャと曲げて、一見一般の方には判読しにくい文字になります(線数を増やして隙間をなくすとともに、複雑な形になることで偽造防止の効果もあります) それでは曲げ方を工夫して、それが偶然デザイン的に見えるのであれば、他の部分の複雑さと相まって違和感もなくなり、登録の可能性も高くなるのでは?と考えたのです。 ●デザイン作業と実証 閃いてからは、ひたすらデザイン作業。 どんな文字でも対応できなければ意味はありません、画数が多め少な目・文字数別などでデザインして、問題が出ないかを検証して行きました。 さて一番の問題は実際に実印となりえるかどうかです。 印鑑証明取得のハードル(デザイン付きのハンコ)が一番高いのは、常々地元大阪だと感じておりました(その詳細はまた機会があれば) そこで実際自分の名前(城山謙一)でハンコを制作、印鑑証明を取得できるか検証に、すると何の問題もなくすんなり登録成功。 最終的な目標を達成し、販売に至ったのです。 |
猫の印鑑 ニャン鑑極み 仕様
■ 印鑑タイプ素 材:アクリル・柘・黒水牛 サイズ:直径12ミリ×高さ60ミリ 価 格:\5,200〜 納 期:デザイン約1週間→校正OKのお返事→約2週間 ■ シャチハタタイプ 素 材:シャチハタ社製浸透印 サイズ:直径9ミリ〜各種有 価 格:\4,250〜 納 期:デザイン約1週間→校正OKのお返事→約10日 〜3週間 ■ ネームペンタイプ 素 材:油性ボールペン(シャーペン)付きシャチハタ社製浸透印 サイズ:長さ136.5ミリ〜 価 格:\4,670〜 納 期:デザイン約1週間→校正OKのお返事→約10日〜3週間 ※ 表示価格は全て消費税込の価格です ※シャチハタタイプはメーカーからの商品入荷後の検品時、極まれに不良再製作となる場合があるため、納期に幅があります。 |
その他
■ お支払い方法郵便・銀行振込による代金先払い及び、代引き郵便・ヤマト運輸による着払い ■ 発 送 ヤマト運輸及び普通郵便での発送となります。 但し普通郵便の場合、郵便事故が起きたときに保証がありませんので、+\350で簡易書留(損害要償額5万円まで)を付けられることをお勧めいたします。 ■ 送料・手数料 詳しくは「送料・一覧表」に明記しておりますので、御確認下さい。 |